そろそろ本サイトは閉鎖します
 最近は殆ど投稿もしなくなりました。

 そもそも頻繁に投稿する意欲がないのが問題。

 それでも自分の過去の軌跡とか、あの時どうやって解決したっけとかの備忘録として残してきましたが、流石にそろそろいいかな・・・

 ここを見ている方はまだいるみたいですが、ここを閉鎖すれば年間2万弱浮くことになるし、名残惜しいですが閉鎖と致します。

 今すぐというわけではないですが、夏までには閉鎖です。(レンタルサーバが9月更新なので)

 おそらく直前の告知もしないので、いきなり見ることが出来なくなるでしょう。

| 雑談 | 23:12 | comments (0) | trackback (x) |
実に1年半ぶり
 前回の投稿の日付を見て、愕然とした。

 私・・・1年半も投稿してなかった。

 でもまぁ、そもそも車のパーツが増えたわけでもないし、何か買ったわけでも・・・あるな。
 そういえば、洗濯機を買いました。
 洗濯機が壊れて洗濯出来なくなったので急遽購入。
 何にするか悩みましたが、乾燥機能が使いたかったのと、一度くらいドラム式をと思い、日立ビッグドラムにしました。
 それが昨年の11月末のこと。実際に届いたのは12/11でしたが。

 日立ビッグドラム洗濯機

 あとは特にめぼしい話もなし。

 昨年から今年にかけては、ドラゴンクエストウォークとガンダムブレイカーモバイルにひたすらハマっていました。
 今まで散歩とかろくにしてなかったのに、散歩に行くようになりました。
 ガンダムブレイカーモバイルは、プラモデルを組み立てる楽しみはありませんが、色々な組み合わせを試せて楽しいです。
 
 今年に入ってからは新型コロナウィルス騒ぎで海外旅行にも行けなかったし、もちろん国内旅行にも行けない。
 映画も見に行けなくて休みはドライブか散歩みたいな感じでした。
 しばらくはドラクエウォークで散歩と近場をドライブがメインでしょうね。

| 雑談 | 15:24 | comments (0) | trackback (x) |
スキットル
 スキットルというお酒を入れる携帯用ボトルを購入しました。
 チタン製のやつです。

 ちょっと出先にラム酒を持っていきたいと思ったのがきっかけでした。
 でも主にパソコン使いながらチビチビと飲むのに使用しています。
 まぁ、そのうちBBQとか旅行とかに持っていったりしたいですね。(海外は無理ですが・・・)

 こんな感じのを買いました。
 スキットル1

 チタン製ので有名所を探すと15,000円オーバーなのでちょっとなぁと思い、Amazonでチタン製のを探したらよく知らないメーカーのが3,600円くらいで売ってたのでサクっと購入。
 見れば判りますが、ロートも付いてます。チタンじゃなくてステンレスですが。
 キャップは紛失防止のため一体型となっています。
 なくさないのは良いのですが、これがまた飲むときには邪魔だったりします。

 下に轢いてあるのが付属の収納袋です。
 スキットル2
 簡単に取り出して飲めない時点で、あまり使わないのではとは思いますが、一応移動時には入れておこうかと思います。

| 雑談 | 12:00 | comments (0) | trackback (x) |
ジオン公国地球方面軍 グッズ
 先日、バンダイのオンラインストアでジオン公国地球方面軍のマグカップとマフラータオルを購入しました。

 ジオン・グリーンの中にCALIFORNIA BASEの文字が入っており、イカシテます。

 マグカップ
 ジオン公国地球方面軍 マグカップ正面ジオン公国地球方面軍 マグカップ裏面

 マフラータオル
 ジオン公国地球方面軍 マフラータオル

 タオルはまだ未使用ですが、マグカップは毎朝コーヒー飲むのに使っています(^^)

| 雑談 | 12:00 | comments (0) | trackback (x) |
新年明けましておめでとうございます。
 新年明けましておめでとうございます。

 今年も不定期に主に車の記事をアップしていくかと思います。

 殆どこのサイトに定期的に訪れる方もいないかと思いますが、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

| 雑談 | 00:00 | comments (0) | trackback (x) |
Teclast Tbook 16 PowerをGearBestで買ってみた
 旅行等に持っていったりしていたLenovoのWindowsタブレットPCの調子がおかしくなったので、別途用意しなければと調査した結果、中華タブレットですがTeclastのTbook 16 Powerが非常に良さそう。
 CPUはIntel Atom X7-Z8750、メインメモリも8GB積んでます。
 しかも実売価格で5万円しません。
 もちろん、良い点ばかりではありません。
 ストレージは64GBしかない上に、Windows10とAndroid6のマルチブートであるため、Windowsが実質使えるのは32GB程度となっています。

 でもまぁ、アプリは殆ど入れないし、困ることはないかと購入を決意。
 アマゾンで見ると5万円弱で、専用キーボードも購入すると55,000円ほどになります。これはちと高い・・・。
 ですが、GearBestというサイト(中華のサイトですが)では32,000円程で購入可能です。
 専用キーボードを付けても38,000円弱で、アマゾンよりもお得です。
 GearBestでの購入方法は検索すればゴロゴロ出てきますので、それを参考にします。

 まずはPayPalのアカウントを作成しました。
 昔作成したはずなのですが、ずっと使用していなかったので削除されてしまったようです。
 次にGearBestにもアカウントを登録し、支払いはPeyPalを使用するように設定します。

 あとは商品であるTbook 16 Powerとキーボードを買い物かごに入れて購入手続きをするだけ。
 クレジットカード情報はPayPalにしか登録しませんので、安心です。
 一応、なるべく短い日数で届くようにExpress指定しました。

 恐らく1週間程度で届くはず・・・・と思っていたのが大間違い。
 GearBestでの購入手続きから発送連絡がくるまでに一週間かかり、DHLが集荷するまで更に一週間かかりました。
 日本ならありえないですが、海外なら普通らしいです。
 で、DHLの集荷から自宅に届くまでは3日かかりました。税関通ることを考えればこれは速いと思います。

 今回は一回は試してみようと中華のサイトで購入してみましたが、届くまで時間はかかるものの思っていたよりも簡単に購入できたと思います。
 もしかしたら、今後も中華サイトで購入するかも知れません。(痛い目みるまでは・・・)

| 雑談 | 18:29 | comments (0) | trackback (x) |
お台場 ユニコーンガンダム
 ついに1分の1ガンダムが無くなったなと思ったら、次はユニコーンガンダムがお台場に登場しました。
 出来れば公開当日に行きたかったのですが、所用により行くことが出来ず、一週間後となりました。

 ユニコーンガンダム①ユニコーンガンダム②

 ユニコーンガンダム③

 う~ん、ジオン派の私ですが、これはカッコイイ!
 でも、出来ればシナンジュとかの方が良かったのに(笑)

 変形イベントが11,13,15,17時にあり、13時の回を見たのですが、いやぁ~混んでること混んでること。
 よくもまぁ、集まるもんです。

 ちなみにこの後、お昼ごはんを食べた後に映画を観て、また夜に戻ってくる予定となっていました。

 で、お昼ごはんはラーメン国技館で、金澤濃厚豚骨ラーメン 神仙でラーメンを食べました。

 金澤濃厚豚骨ラーメン 神仙
 濃厚豚骨ラーメン

 正直言うと、期待してたのですが、あまり美味しくなかった。
 別に美味しくないラーメンだとは思いませんが、私の好みではない味でした。
 身体が豚骨とかを受け付けなくなってきたのかな?(笑)

 で、夜にダイバーシティの前に戻ってきました。夜のイベントは5回あるのですが、1回目だけ見て帰ります。
 30分前ですが、めっちゃ混んでます。昼間の比じゃありません。
 いい場所が確保できないので、やや妥協した位置に陣取りました。

 ユニコーンガンダム④

 ダイバーシティの壁面に映し出される映像に合わせて変形し、ライティングで赤くなったり青くなったりしてました。
 サイコフレーム部分が赤(ピンクにしか見えない)ではなく緑にも光るのをみて正直感動しました。(周りもおぉっ!ってどよめいてた(笑))

 ちなみにイベント終了後にやや遠目から撮ったのがコレ。
 ユニコーンガンダム⑤

 夜だとめっちゃ映えますね。


 ちなみに、この日かったおみやげはアッガイのマグカップでした。
 アッガイのマグカップ

 キュートですね♪

| 雑談 | 22:00 | comments (0) | trackback (x) |
THE RAMPAGE in 川崎ラゾーナ
川崎ラゾーナに行ったらすごい人集り。
まぁ、ここはよくイベントやってて人気のあるグループ(ソロ含む)が来ると混みますが、ここまで多いのは久しぶりな気がします。
なんてやつらが来てるのかと見てみたら、「THE RAMPAGE」と書いてありました。
し、知らん・・・。(後で知りましたが、from EXILE TRIBEとあったのでエクザイル関連らしい)

THE RAMPAGE その1
THE RAMPAGE その2

ランページというとFFXIで斧のウェポンスキルにそういう名前がありましたが、同じ意味合いなのでしょうか?
早速調べると、「荒れ狂う、暴れまわる、大暴れ」と言った意味だそうで、FFXIのランページを大暴れするイメージがありますから、同じでしょうね。
そう考えると、ちょっと身近に思えるから不思議だw

| 雑談 | 21:07 | comments (0) | trackback (x) |
ガラケーからスマホへ
時代はすっかりスマホになっても、電話はやっぱりガラケーだよね~って思いつつガラケーを使っていましたが、何だか調子悪いし、メールの文章もやはり打ちにくい。
Wi-Fiルータを持ち歩いてスマホを端末代わりにしているのでネットで調べ物とかは問題なかったけど、キャリアメールはガラケーなのでメールを打つのがかなり面倒でした。

で、最近ドコモのプランをチェックするとWi-Fiルータを解約してスマホにすれば月々の支払い金額が安くなることに気づいた。
しかも最近は20GBまでというすごいプランもあり、それでも安い。
旅先でノートPCを使ったりするけど、スマホでテザリングすれば良いし。

ってことで、ガラケーからスマホに機種変した。
ドコモショップ行ったら、すごく詳しいですねって言われた。
そりゃそうでしょう。事前にめっちゃプランとかチェックしてたからねぇ。

ちなみにスマホは一応持ってたけど、出来ればこれを機会に最新型にしたくてXperia XZ(SO-01J)のForest Blueを選択した。
Xperia ZX (SO-01J)

上の写真はガラスフィルムが黒しかなくて黒になってる上、カバーも付けてるので色が判りづらいですが、Forest Blueです。(まぁ、カバーも同じような青なのですが。)
USBコネクタがType-Cという今までのと異なるコネクタなので、またケーブルとか買わなくてはいけなくて、色々出費。
ルータ解約料も取られたし、端末代も月々サポートとかいうのを含めても3万くらい払うことになるし、ほんとに変えて良かったのかとちと思う所もあり。

Zperia XZは使い勝手としては・・・まぁ、普通?
Zenfone2とインターフェースが異なることを除けば、特に高性能さを感じない。
まぁ、パズドラや黒猫のウィズくらいしかゲームしないし、重たいアプリとか動かしてないしね。
電池の持ちも・・・それほど良いとは思えない。
ははは・・・ホントに買える意味あったのかな。

まぁ、しばらく使ってみて、何か気づいたらまた投稿するかも。
| 雑談 | 22:43 | comments (0) | trackback (x) |
2017年 謹賀新年
 皆様、明けましておめでとうございます^^

 たいして参考にならないサイトですが、
 本年も宜しくお願い致します。

 今年のおせちはSTAR WARSです。
 六角形の重箱に入っています。
 STAR WARS おせち重 その1STAR WARS おせち重 その2

 中身は和・洋・中な感じでしょうか。
 STAR WARS おせち 中身

 味はまぁまぁ・・・かな。

 ちなみにお箸も付いていて、箸袋にR2-D2とC-3POが隠れています(笑)
 STAR WARS おせち 添付のお箸

| 雑談 | 12:00 | comments (0) | trackback (x) |
TOP PAGE △  
Kietz.net MENU
羽根頭びぃびぃえす
CALENDAR

<<   2023 - 09   >>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
COMMENTS
TRACBACKS
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート