15.06.15 Monday
CACAZANオーダーメイド ドライビンググローブを着けて運転してみた。
一回はめてはいるものの、運転席でグローブをはめると気分が違いますね。
「あぁ、これからドライブするんだな」と何となく思ってしまう。
おおっと、まずは撮影しなくては・・・
ドライビンググローブ着けてステアリング握ってみた。

う~ん、まだ馴染んでいないので、握ると半端ない抵抗感が・・・。
手の甲側の革が伸びないと、この抵抗感は消えないかなぁ。
あと掌側にある強化アテが握った時によれて、何か握ってるような感じになります。
まぁ、馴染んでいないから故の違和感を除けば、ステアリングホイールにピッタリ吸い付いて滑らないということもなく、逆に滑りすぎて操作しにくいということもなく、握った感じは全く違和感ないです。
結構いい感じです。
次にシフトノブを握ってみた。

チタン製シフトノブに革がビタっと張り付く感じ。
操作時に滑ることもなく、操作が確実に出来る感じがする。
実際、頻繁にシフトチェンジする状況がありましたが、違和感なく操作出来ていました。
しばらく装着したままドライビングをしていると、ようやく馴染んできたというよりも手の甲側の革が伸びてきたのか抵抗感が薄れてきました。
掌側は普通にステアリングホイールを握ってる分には余り気にならないので、使っているうちに全く気にならなくなるでしょう。
一回はめてはいるものの、運転席でグローブをはめると気分が違いますね。
「あぁ、これからドライブするんだな」と何となく思ってしまう。
おおっと、まずは撮影しなくては・・・
ドライビンググローブ着けてステアリング握ってみた。
う~ん、まだ馴染んでいないので、握ると半端ない抵抗感が・・・。
手の甲側の革が伸びないと、この抵抗感は消えないかなぁ。
あと掌側にある強化アテが握った時によれて、何か握ってるような感じになります。
まぁ、馴染んでいないから故の違和感を除けば、ステアリングホイールにピッタリ吸い付いて滑らないということもなく、逆に滑りすぎて操作しにくいということもなく、握った感じは全く違和感ないです。
結構いい感じです。
次にシフトノブを握ってみた。
チタン製シフトノブに革がビタっと張り付く感じ。
操作時に滑ることもなく、操作が確実に出来る感じがする。
実際、頻繁にシフトチェンジする状況がありましたが、違和感なく操作出来ていました。
しばらく装着したままドライビングをしていると、ようやく馴染んできたというよりも手の甲側の革が伸びてきたのか抵抗感が薄れてきました。
掌側は普通にステアリングホイールを握ってる分には余り気にならないので、使っているうちに全く気にならなくなるでしょう。
| CAR | 20:38 | comments (0) | trackback (x) |
コメント
コメントする
TOP PAGE △