17.07.25 Tuesday
S660は車高が低いので、夜に走ってると後ろのライトが非常に眩しい。
サイドミラーは防眩のブルーミラーを入れましたが、バックミラーはノーマルのままでした。
で、今回SPOONさんが来るのでついでにバックミラー用のブルーミラーを付けてもらいました。

ミラーの右下には白字で「SPOON」と入ってますが、ミラーを見てもほとんど気づきませんね。
ミラーの見え方としては、より広角となりました。
距離感が全然変わって多少戸惑いましたが、その内慣れることでしょう。
あと、SPOONさんのではなく、WAKO'Sさんの「パワーエアコン プラス」というものを入れました。
「コンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのフリクションを軽減し、エアコン使用時の燃費悪化とパワーロスを低減します。」
という謳い文句のものです。
S660はR34と比較して、エアコンを付けるとパワーダウンが極端で、燃費も極悪に悪化します。(15km/Lが13km/Lになりました・・・)
なので、少しでもパワーロス低減と、燃費向上に一役買ってくれればと思い導入しました。
23日は気温がそれほど高くなく、エアコンを作動させてもそれほど風が出ない状況でしたが、あまりパワーロスが感じられず、これは期待大です。
暑い日のインプレッションは後日記事にします・・・したいなぁ・・・するといいなぁ。
サイドミラーは防眩のブルーミラーを入れましたが、バックミラーはノーマルのままでした。
で、今回SPOONさんが来るのでついでにバックミラー用のブルーミラーを付けてもらいました。

ミラーの右下には白字で「SPOON」と入ってますが、ミラーを見てもほとんど気づきませんね。
ミラーの見え方としては、より広角となりました。
距離感が全然変わって多少戸惑いましたが、その内慣れることでしょう。
あと、SPOONさんのではなく、WAKO'Sさんの「パワーエアコン プラス」というものを入れました。
「コンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのフリクションを軽減し、エアコン使用時の燃費悪化とパワーロスを低減します。」
という謳い文句のものです。
S660はR34と比較して、エアコンを付けるとパワーダウンが極端で、燃費も極悪に悪化します。(15km/Lが13km/Lになりました・・・)
なので、少しでもパワーロス低減と、燃費向上に一役買ってくれればと思い導入しました。
23日は気温がそれほど高くなく、エアコンを作動させてもそれほど風が出ない状況でしたが、あまりパワーロスが感じられず、これは期待大です。
暑い日のインプレッションは後日記事にします・・・したいなぁ・・・するといいなぁ。
| CAR | 12:00 | comments (0) | trackback (x) |
コメント
コメントする
TOP PAGE △